いつ?
2024年7月21日(日)午後6時40分頃です。
どこで?
北海道札幌市すすきの国道36号線です。
どした?
オリエンタルバス(ORIENTAL BUS)という観光バスに煽り行為を受けました。
私が停車していた場所が気に食わなかったようで、私の車の前に来ると、間髪入れずにバックしてきました。
私が車を出そうとしていたのを妨害しようとしていました。
すごいスレスレで停まって、「やばい」と思ったら、乗客がたくさん降りてきました。
乗客が乗っている状態でこの運転。
ギアをバックに入れたままで乗客を下車させているのもやばいです。 理解が追いつきませんでしたが、恐ろしくて、すぐにバックして、隙間を作り、逃げました。
ホームページ(https://www.orientalbus.jp/)を見ると、北海道から九州まで幅広く展開している観光バス会社のようです。
私は子供を降ろすためにハザードをつけて停車していました。
駐停車禁止のエリアではなく、また、交差点付近から5m以上離れた場所にハザードをつけて停めているため、違反ではありません。
そして私の車には家族4人(私を含め)が乗っていました。
子供1人を降ろし(所要時間2分程度)発車しようと右ウィンカーを上げました。
その時はまだ車を動かしてはいません。(パーキングからドライブに切り替えましたが、ブレーキを踏んだままですので、車は動いていません。)
後ろから観光バスが来ていたので(バックミラーで確認)、観光バスが通り過ぎてから出ようと思いました。(その時は右ウィンカーをつけたまま停車していました)
観光バスが通り過ぎたので、車を動かすと、観光バスが停車してバックしてきていることに気づき、すぐに停車させました。
そのうちに後続の車が来たため、車を出せずにいました。
すると観光バスは、どんどんバックしてきました。
そして、私の車が身動きできなくなるくらいビタビタのところでブレーキを踏みました。
その時、観光バスのギアはまだバックギアのままです。
私は車を出すためにバックする必要に迫られましたが、観光バスのギアがまだバックギアのままでした。
しばらくすると、なんと、観光バスはギアをバックに入れたまま乗客を降ろし始めました。
乗客を降ろしているなら、観光バスはもう動かないだろうと思い、私は車をバックさせ、切り返し、逃げました。
とにかく逃げたので、その後はわかりません。
ドライブレコーダー
画像


オリエンタルバス、「札幌200 か 56-77」見かけたら要注意です!
激ヤバです!