目次
いつ起きた事故?
2022年9月の午後7時頃でした。
どこで?
北海道札幌市豊平区の交差点です。
どんな状況?
下り右カーブの交差点に青信号で侵入したところ、対向車線から右折車が飛び出してきて、気づいた時にはぶつかっていました。
衝撃で相手の軽自動車は反対車線まで飛ばされてました。
私の車も衝撃で安全装置が働いてエンジンが止まってしまいました。
私の車はフロント部分が大破し、シャーシが歪んでしまい、修理費用140万円かかりました。
お相手からは謝罪がなく、警察の方もお相手の方に謝罪するように言ってくれたみたいですが、最後まで謝罪がありませんでした。
過失割合は2:8でお相手が8です。
お相手の車は「ナポリの窯」というピザ屋さんのデリバリー車で、アルバイトの方が運転していました。
嫌な予感がしましたが、折り合いが合わず、なかなか過失割合が決まりませんでした。
店で入っている保険が、過失割合によって保険金が大きく変わる契約のようで、少しでも過失割合が低くなるよう粘られました。
謝罪があれば、お相手も若かったので許そうかと思いましたが、謝罪がなかったので警察に人身事故で処理してもらいました。
このような避けられない事故でも私の過失が2割ついてしまうところが、納得いかないところではあります。
私の車は、高級車ではありませんが、6ヶ月目の新車でした。
皆様も、事故に遭うと損しかありませんので十分お気をつけください。
今回の場合は気をつけてもどうにもなりませんが。
ドライブレコーダー



地図


みなさん!お気をつけください!