MENU

【LINEで謎のフォロー】闇バイトへの誘導なので注意してください

目次

何が起きた?

LINEで全然知らない人から「フォローを受けた」と通知がきました。

全然知らない人で、名前も中国人のような名前です。
調べてみると、LINEの機能「VOOM」を経由してフォローしているようです。

LINEVOOMではLINE内の友だちとアカウントが切り離され、「フォロー・フォロワー」というTwitterやインスタのようなSNSに近い関係に変わっているようで、通常の「友だち」以外の人と気軽にフォロー・フォロワーを増やせるといったメリットがあるようです。

フォローしたきた「陳基煌」を調べてみると、闇バイトを募っている犯罪集団である可能性が高いことが分かりました。
プロフィール欄にこう書いてありました。

アルバイト募集
希望年齢:22歳以上、携帯電話・パソコン操作可能な方が大歓迎!
勤務時間:一日16~22分
勤務地:不問
時給:46000-66500
興味のある方は、担当者までお気軽にお問合せください。
ご応募お待ちしております!
http://line.me/ti/p/~***

リンクを開くと、友だち追加のQRコードが表示されます。
そのQRコードを読み取り、友だち追加をしてしまったらおしまいです。
巧みに闇バイトへと誘導され、犯罪集団に利用されてしまいます。
携帯電話・パソコン操作可能な方と書いてあるので、詐欺の仕事だと思われます。

このように、SNSを利用した闇バイトへの誘導が増えており、注意が必要です。
もし、VOOMを利用しないようでしたら、勝手にフォローされない設定をしておくのが良いです。

まずはLINEBOOMの歯車マーク「設定」を開きます。

次に「フォロー設定」に進みます。

「フォローを許可」のON-OFFボタンをクリックしてオフにします。

これで勝手にフォローされることはなくなります。
高額な報酬の仕事はかなりの高確率で犯罪に巻き込まれます。
しかも末端の捨て駒として利用されることが多いです。

便利な機能が増えてきている反面、知らないうちに犯罪者になっていた、なんてことにならないよう自分で防衛する必要があります。

LINE VOOM使ってる人みたことない・・

目次